ビットコインはいざという時に現金に替えられるか?ビットコインの安全性

ビットコインの使用

 

 

さて、ビットコインで商品購入をしようという際ですが、最初に所有している円(通貨)をビットコインの通貨に両替することになります。両替後の支払いについては、他の一般的電子マネーと同様です。

 

ビットコインでの支払いを受けつけている店で、電子的にビットコインで決済を実行します。これで自分の所有するビットコインは減って、店のビットコインが増えます。他の電子マネーカードと同じです。仮想であってもビットコインは通貨だというわけです。

 

ちなみにビットコインには国家や企業が関与していませんから、個人間の送金などにおいては、いろいろメリットがあります。何しろ個人間で直接送金ができるのです。円などの通貨では、送金に銀行などを仲介しなければなりません。これは大きなメリットです。もともと仲介組織がないのですから、手数料も基本的に払う必要がありません。つまり、個人間の少額の支払では重要なポイントになります。

 

銀行送金、クレジットカード支払いなどでも、一定の手数料が必ず存在し、少額商品の売買は難しいのです。お金の流通がもっと自由になるのです。

 

仮想通貨であるビットコインは銀行口座にあたるウォレット(財布)という概念があります。個人に割り振られるメールアドレスのようなもので、ウォレット ID が長い文字列で表現されます。ただし、一般的には IDの短縮コード、スマートフォンで読み取るQR コードに変換して利用するので、手間にはなりません。

 

また、ビットコインは日本において、ドルやユーロなどと同様に強制通用力は無く、民法の通貨でもありません。これは電子マネーと大きく異なる点で、資金決済に関する法律の対象にはなりません。金融商品取引法上の有価証券にも該当しません。つまり、ビットコインは既存法律の想定外の存在です。